1月例会・定時総会

1月29日(水)、郡山ビューホテルアネックスにて「公益社団法人郡山青年会議所2025年度1月例会並びに定時総会」が開催されました。

【1月例会】

例会では第65代理事長 佐久間 悠治君が「Bridging the future ~ 希望をつなぎ、郡山の未来を創ろう ~」のスローガンのもと、2025年度の運動・活動に対する想いを述べられ、1月に開催された事業と対応にあたった委員会に対する御礼のお言葉がありました。メンバーに向けては「例会や各種事業に参加されるのであれば、ただ漠然と参加するのではなく目的意識を常にもって参加し、自身の成長につなげてください 」と力強く発信されました。会務報告、出向者報告では各委員長、各出向者より本年度の抱負と1月の運動・活動報告が述べられました。その後、2025年度新入会員の入会許可証授与式が行われ、新入会員1人ひとりが自己紹介を行いました。

【1月定時総会】

OB会会長 有賀 隆宏様よりご挨拶をいただき、定時総会開催のご祝辞と本年度の運動・活動に対する激励のお言葉をいただきました。定時総会の議長には平方 貴之君、副議長に小桧山 亮太君が選出され、スムーズな議事進行により全議案に対し、全員賛成にて可決承認されました。会の最後には理事長 佐久間 悠治君より2024年度理事長 織田 陵平君に感謝状が贈呈され、郡山青年会議所発展のために尽くされた功績をメンバー全員で称えました。結びに2025年度体制初の例会・定時総会となりましが、多くのメンバーが参加し意識統一を図れる場となりました。これからも目的意識を持ち事業に参加してまいります。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です